top of page

美術家 OKi

東御市出身。アメリカ合衆国ウエストバージニア及びヒューストンに留学。

在学中ヒューストンにアトリエを構え、絵画、写真、版画、彫刻、

映画製作等、多岐にわたり活動。

現在、東御市のアトリエを活動拠点に、

国内外で個展やグループ展等を積極的に開催。

パリのルーヴル美術館やニューヨーク、東京等での展示会において、

権威ある賞も多々受賞。作家活動の一方で主宰する、

芸術と教育の研究所「荻原エデュケーション」にて

「感性を育てる本質的な教育」を理念とし、

幼児から大人まで各地で美術、英語、数学等の指導に当たる。

また、ダウン症等の障がいを持つ方々への美術教育にも尽力している。

略歴
1978年 東御市(旧東部町)生まれ
1995年 荻原エデュケーション創作発表展覧会企画主催 (東御市文化会館)
1996年 グループインスタレーション展覧会 (小諸市荒町)
1996年 ウエストバージニア州立大学留学
1997年 テキサス州ヒューストン留学
1997年 荻原エデュケーション創作発表展覧会企画主催 (読書の森ギャラリー 東御市)
1998年 長野冬季オリンピックフィンランド大使館白馬フィンランドハウス国際交流員
2002年 ヒューストンコミュニティカレッジサウスウエスト美術科審査展覧会版画の部佳作受賞
2002年 第10回ヒューストンコミュニティカレッジサウスウエスト版画科主席受賞
2002年 「Notorious Art Exhibition」 (ミッドタウンアートセンターギャラリー ヒューストン)
2002年 アメリカ合衆国ヒューストンにアトリエを構える(ミッドタウンアートセンター)
2003年 「グループ展」 (Mo Mong ギャラリー ヒューストン)
2003年6月 「祖父孫展」祖父荻原晴雄に捧ぐ (胡桃倶楽部ギャラリー 東御市)
2003年6月 「FU-KA SAISEI展」 (アトリエドフロマージュギャラリー 東京目白)
2003年9-10月 「FU-KA SAISEI展」個展 (ギャラリートロピオカ ヒューストン)
2004年3月 「グループ展」 (Gallery19 ヒューストン)
2004年3月 「TEXAS FORTUNE」 アクリル画 250cmX360cm 注文制作 (レドマン邸 ヒューストン)
2004年6月 「テキサス写真展」個展 (画廊アートフレンド 松本市)
2004年7月 「テキサス写真展」個展 (胡桃倶楽部ギャラリー 東御市)
2004年12月 「癒しのきんぎょ展」 (ギャラリーCLIMB 東京原宿)
2005年3月 スペシャルオリンピックパネルディスカッションインターナショナル本部ロン・ヴェーダーマン博士通訳
2005年3月 「個展」 (画廊カンヴァス城山 長野市)
2006年3月 アメリカ合衆国テキサス州ヒューストン・スプリングブランチ・ベアブルーバード幼稚園・小学校研修
2006年3月 「Healing Goldfish 個展」 (ギャラリー19 ヒューストン)
2008年度 東御市子育て支援センター「母と子の絵画工作教室」講師
2008年11月 荻原エデュケーション大人デッサン水彩油彩画教室作品展「生活の彩展」企画主催 (東御市文化会館)
2009年度 東御市子育て支援センター「母と子の絵画工作教室」講師
2009年7月 「荻原晴雄・荻原八百枝・荻原興晴 三世代展+オープンアトリエ+オープンガーデン」 (東御市滋野アトリエ)
2010年度 東御市子育て支援センター「母と子の絵画工作教室」講師
2010年7月 「utsuriyuku GUAM 日本‐アメリカ展」 (東御市滋野アトリエ)
2010年8月 「utsuriyuku GUAM 日本‐アメリカ展」 (ミッドタウンアートセンター ヒューストン)
2011年5月 「荻原八百枝+OKIの親子絵画展」 (ザイデンシュトラーセン・カフェギャラリー 上田市)
2012年6-7月 「Healing Goldfish 展」個展 (GalleyZenArtSpace ヒューストン)
2012年9月 「小さな小さな芸術祭2012」グループ展 (ギャラリー胡桃倶楽部 東御市)
2012年9月 「荻原エデュケーション大人デッサン水彩油彩画教室展」主催 (蚕室画廊福嶋屋 東御市)
2012年10-11月 「荻原八百枝・OKI 二人展」 (ささらの湯ギャラリー 上田市)
2013年5月 『芸術の存在意義「展」』 (アートイマジンギャラリー 東京国立)
2013年8月 「小さな小さな芸術祭2013」グループ展 (ギャラリー胡桃倶楽部 東御市)
2014年11月 「小さな小さな芸術祭2014」グループ展 (ギャラリー胡桃倶楽部 東御市)
2015年6月 「ART SHOPPING」出展(カルーゼル・デュ・ルーヴル パリ)
2015年8月 「小さな小さな芸術祭2015」(ギャラリー胡桃倶楽部 東御市)
2016年4月 「artexpo ニューヨーク」出展・日本コンテンポラリーアート協会特別賞受賞(ニューヨーク)
2016年7月 「JCAA受賞作家7人展」(ギャラリイK 東京)
2016年 11 月 「小さな小さな芸術祭2016」(ギャラリー紙蔵歩 小諸)
2017年6月 「アーテックス・東京 第45回東京現代美術国際交流展」出展・奨励賞受賞(O 美術館 東京)
2017年11月 「小さな小さな芸術祭2017」(ギャラリー胡桃倶楽部 東御市)
2017年12月 「スペクトラム・マイアミ」出展・日本コンテンポラリーアート協会奨励賞受賞(マイアミ)

bottom of page